2024-04

成年後見

STEP日曜講座「最近の活動事例より~後見・遺言死後事務など」

・主催 NPO法人 障がい者・高齢者市民後見 STEP ・日時 4月21日(日) 10時~11時半 ・形式 ZOOMにて ・テーマ 「最近の活動事例より~後見・遺言死後事務など」 ・講師 STEP代表理事 竹村哲也氏 ・参加費 無料 詳細・...
きょうだい児・ヤングケアラー

きょうだいの進路・結婚・親亡きあと: 50の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます

著者:藤木和子 版元:中央法規出版 「きょうだい」とは、障害のある兄弟姉妹のいる人のことです。子どもの頃から、特有の気持ちや不安な思い、悩みを抱える方が多くいます。 障害のある本人や保護者(親)に対しての福祉サービスや相談窓口などはあるのに...
Anything

障害者を支える制度や仕組みの疑問に答えるシリーズ-遺言書編

ぜんち共済株式会社のコラムより。 「親なきあと」相談室主宰の渡部伸です。障害のある子、特に知的障害や発達障害があり相続に関する判断能力が不十分な子にどう財産を相続すべきか心配されている親御さんもいらっしゃるのではないかと思います。今回は相続...
成年後見

報酬を支払って得たものは”自由の制限”「成年後見制度」の問題点

TBS NEWS DIG 掲載の記事。 高齢者や知的障害など判断能力に不安がある人の代わりに裁判所から選任を受けた人が契約や財産管理を行う「成年後見制度」の特集です。弱者を守るための「成年後見制度」ですが、「利用を始めると原則やめられない」...
出生前検査

「出生前診断」は本当に人を幸せにするのか…「90%の妊婦が中絶を選択」という現実に対する、小児外科医の「考え」

Yahooニュース/現代ビジネス掲載の記事。 いま一冊のノンフィクション書籍が大きな話題となっている。本のタイトルは『ドキュメント 奇跡の子 トリソミーの子を授かった夫婦の決断』(新潮新書)。著者の松永正訓氏は現在、小児科クリニックを開業し...
出生前検査

密着!“遺伝の悩み”に寄り添う「認定遺伝カウンセラー」 出生前診断やがん遺伝子検査で需要増

Yahooニュース/FNNプライムオンライン掲載の記事。 医学の進歩で、新薬が登場したり検査や治療方法が変わったりと医療現場は変化している。近年は遺伝子検査の需要が増え、福井大学病院は2023年4月、県内唯一の「認定遺伝カウンセラー」を配置...